今週の畑丸ごとセット(4/11月~4/16土)
【今週の畑丸ごとセット】 4 /11(月)~4/16(土)のメニュー
当店オリジナルの野菜セットです。
☆週一回配達 1750円(税別)
●春キャベツ(三浦 長嶋さん)
●ミニトマト(三浦 鈴木さん)または(高知 大地と自然の恵さん)
●小松菜(奈良 内堀さん)
●エリンギ(長野 井筒さん)
●カブ(鎌倉手広 大平さん)
●エシャロット(鎌倉手広 大平さん)
●雪下人参(新潟 島田さん)
●ジャガイモ男爵(北海道 内海さん)
【 農薬・化学肥料使用状況】
●小松菜は殺虫1回 化学肥料不使用
●そのほかの野菜は農薬・化学肥料不使用(高知 ミニトマトは有機JAS認証)
【放射線検査結果】
(カッコ)内は検出限界値 単位:ベクレル/kg この数値まで検査して全て検出なしでした。
●長嶋さんキャベツセシウム137(1.73)セシウム134(1.55)
●エリンギセシウム137.セシウム134合計4㏃にて検出なし
●雪下人参セシウム137(1.50)セシウム134(1.31)
エシャロット、先週の畑セットに載せてしまい申し訳ございませんでした。
雪下人参も今年最後のお届けとなると思います。
北海道のジャガイモも、そろそろ芽が出る時期になりました。
少し置くと芽が出てきます。
芽はソラニンやチャコニンなどのアルコノイドの成分が毒性を持つと言われていますが、今の時期のジャガイモがデンプンが増えて、ホクホク美味しいのです。
芽をしっかりとって食べてください。
ジャガイモの芽と言えば…ちょっと余談です。
以前は放射線照射で芽が出ないようにしていました。
今でも北海道河東郡の士幌農協のジャガイモは、日本で唯一、照射が認められていて、実際に照射しています。加工用のジャガイモではなく、生食用(ジャガイモとして販売する物)のみ照射。ガンマ線という放射線なので、安全と国も認めています。こちらは表示義務があるので、北海道産のジャガイモを買われる際は(ガンマ線照射済)の表示のないものを選んでください。
一時的に少なくなった放射線照射も、今は拡大の動きがあり、香辛料や肉なども放射線照射の動きが進められている話もありますが反対が多く進んではいないようです。よかったですね。
こちらは畑の便りです。次週のセットの予定なども掲載しております。
よろしかったらご覧ください→「20160412142318982.pdf」をダウンロード
ご質問などはTEL0467-38-1337までどうぞ!
« 今週からはじまる(ムソーさん)(ゆうあいさん)セール4/11(月)~4/23(土) | トップページ | 当店会報誌 風のたより 4月下旬号 »
「今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事
- 【最後の畑丸ごとセットメニューです】10/24(火)~10/28(土)(2023.10.24)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】10/17(火)~10/21(土)(2023.10.17)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】10/10(火)~10/14(土)(2023.10.10)
- 【今週の畑まるごとセットメニュー】10/3(火)~10/7(土)(2023.10.03)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/26(火)~9/30(土)(2023.09.26)
« 今週からはじまる(ムソーさん)(ゆうあいさん)セール4/11(月)~4/23(土) | トップページ | 当店会報誌 風のたより 4月下旬号 »
コメント