« 今週からはじまる(ムソーさん)(ゆうあいさん)のセール5/30(月)~6/11(土) | トップページ | 地場野菜にも夏がやってきました。 »

2016年5月31日 (火)

今週の畑丸ごとセット(5/30月~6/4土)

Dsc_0116_2


Dsc_0111_2


Dsc_0113


Dsc_0116_3


Dsc_0117


Dsc_0110_2


【今週の畑丸ごとセット】

5 /30(月)~6/4(土)のメニュー

当店オリジナルの野菜セットです。

☆週一回配達 1750円(税別)

●きゅうり(鎌倉手広 大平さん)

●アスパラ(新潟 美郷さん)

●サラダゴボウ(奈良 猪口さん)

●ブロッコリー(新潟 田中さん)

●アムスメロン(長崎 永友さん)

 

 

【 農薬・化学肥料使用状況】

●メロンは殺菌2回・殺虫1回 化学肥料不使用です。

●そのほかの野菜はすべて農薬・化学肥料不使用です。

【放射線検査結果】

(カッコ)内は検出限界値 単位:ベクレル/kg   この数値まで検査して全て検出なしでした。

●大平さんキュウリ セシウム137(1.38)セシウム134(1.22)

●新潟アスパラ  セシウム137(1.60)セシウム134(1.43)

●新潟ブロッコリー  セシウム137(1.58)セシウム134(1.41)

メロンが入ったので、少し品数が少ないセットになりました。

このメロン殺菌2回殺虫1回(合計3回)農薬使用しています。直接実にかかる使用はしておりませんので、お子様も安心してお召し上がりください。

長崎の今の時期の一般のメロンの農薬回数を調べてみました。

春栽培は22回くらい使用するそうです。

うどんこ病・ベト病・つる枯病を防ぐためです。

化学肥料も夏より2割ほど多め、10ヘクタール当たり14kgくらい使用されます。

一般に売られている農作物には農薬回数の表示がされることがあまりありませんので、当店のように回数を表示すると、ビックリされます。

表示していない22回農薬使用のものと、表示してある農薬3回の物では、後者の方が恐れられるのです。

正直な気持ちを言わせていただくと、私としてはなんだか納得いかないのですが、現実はそうなのです(笑)

それで違いを知っていただけたらな~と思う気持ちから慣行農法の農薬回数を書かせていただくことにしたのです。

よくあるお店でのやり取り

お客様「メロンって農薬3回も使うんだ!怖い!」

私「この農家さんは実にかかる使用をしていません。」

お客様「メロンはやめてほかで買うわ」

私「一般の慣行農法のものですと大体22回くらい使うんですよ。そして科学肥料も使います。」

お客様「え~!そうなの!?」

私「見えないから分からないですよね。」

お客様「怖いね~!」

こういう会話はよくあります。

農薬回数の多い農作物を悪く言っているのではないのです!

ただ、当店でお世話になっている農家さんの努力を知っていただきたいのです。

こちらは畑の便りです。

次週の予定なども掲載されておりますのでご覧ください。→「20160531150708701.pdf」をダウンロード

ご質問などはTEL0467-38-1337までどうぞ

« 今週からはじまる(ムソーさん)(ゆうあいさん)のセール5/30(月)~6/11(土) | トップページ | 地場野菜にも夏がやってきました。 »

今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今週からはじまる(ムソーさん)(ゆうあいさん)のセール5/30(月)~6/11(土) | トップページ | 地場野菜にも夏がやってきました。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト