« 長瀞の紅葉 | トップページ | 明日の祝日は営業しております。 »

2016年11月22日 (火)

今週の畑丸ごとセット  11/21(月)~11/26(土)のメニュー

P1030693


P1030696


P1030694


P1030697


P1030699


P1030691


P1030690


【今週の畑丸ごとセット】
11/21(月)~11/26(土)のメニュー
当店オリジナルの野菜セットです。
☆週一回配達 1750円(税別)

●小松菜(横浜市戸塚区 岡本さん)
●長ネギ(横浜市戸塚区 岡本さん)
●里芋 (横浜市栄区 矢島さん)
●ぶなしめじ(新潟 方山さん)

●人参(長崎 堀さん)

●かぼちゃ1/4個(北海道 磯川さん)または(北海道 内海さん)
●りんご (長野 小坂さん)

🍏の写真は赤い方が(シナノスィート)・黄色が(信濃名月)です。 

【 農薬・化学肥料使用状況】

●りんごは木の整備の段階で殺菌・殺虫各2回使用。実にかかる使用はしておりませんので、安心してお召し上がりいただけます。

●かぼちゃ(北海道磯川さん)は有機JAS認証   北海道内海さんは農薬化学肥料不使用

その他の野菜はすべて栽培中農薬・化学肥料不使用です。

【放射線検査結果】

(カッコ)内は検出限界値 この数値まで検査して検出なしでした。

●岡本さん小松菜 セシウム137(1.63)セシウム134(1.44)

●矢島さん長ネギ セシウム137(1.50)セシウム134(1.31)

●しめじ セシウム137・セシウム134合計2㏃/kgにて検出なし

●りんご セシウム137(1.09)セシウム134(0.96)

 

今朝の地震は大きかったですね。M7.3は阪神大震災と同じレベルだそうです。

いわき市の方と連絡が取れまして、津波は大きな被害はなかったけれど久しぶりに大きい地震でビックリした…とのことでした。

これが東日本大震災の余震とは…本当に東北の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

日本中で震度5以上の地震がおきており、不安です。

リンゴは毎日いろんな種類が入荷しますので、何が入るかお楽しみです。

お好みもあると思いますが、それぞれの美味しさもありますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

写真の赤くない方のりんごは信濃名月です。黄色というかオレンジと言うか赤い部分もあって、ちょっとまだら模様ですし、傷も多く見た目があまりよくありませんが、とってもおいしいです!

程よい酸味と甘さ。シャリシャリしているけれど固すぎず。

香りも良いです。

ぜひ見た目で選ばずこのようなリンゴ🍏にもトライしてみてください。

時々『●●の品種以外は食べない…』という方もいらっしゃいまして、少し寂しくなります。

お口に合う合わないは人それぞれですから仕方ないとは思いますが、本当に種類によって味が違いますので、またお好みに合うリンゴもあるのではないかな~と。

小坂さんの丹精込めて作ったリンゴ、ぜひいろいろお試しいただけると嬉しく思います。

シナノスィートは今や有名になりましたね。美味しいりんごの代名詞と言われるほどファンの多いりんごです。

箱を開けるととてもいい香りがします。

今年は寒くなるのが早かったため、日中と夜の寒暖差が大きくリンゴも真っ赤になりました。

こちらのページは畑の便りです。→「20161122170108861.pdf」をダウンロード



次週の予定なども掲載されておりますのでご覧ください。
ご質問などはTEL0467-38-1337までどうぞ

|

« 長瀞の紅葉 | トップページ | 明日の祝日は営業しております。 »

今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長瀞の紅葉 | トップページ | 明日の祝日は営業しております。 »