« マヌカハニー | トップページ | トマトについて »

2017年9月 4日 (月)

今週から始まる(ムソーさん)(ゆうあいさん)のセールチラシです。

Korianda_2Mikkus_2Nijinn_2



_1040572

_1040570

_1040574

_1040573

_1040567



ムソーさん・ゆうあいさんのセールチラシ(全部で8ページございます)

セール期間は9月4日(月)~9月16日(土)ご注文分まで。

期間内にご注文いただくと、セール価格でお渡しいたします。

チラシはこちらです。クリックしてご覧ください。

1~2ページ目→「20170831194553221.pdf」をダウンロード

3~4ページ目→「20170831194619565.pdf」をダウンロード

5~6ページ目→「20170831194637036.pdf」をダウンロード

7~8ページ目→「20170831194652629.pdf」をダウンロード

今回のおすすめは!有機種子です。

国産の種もございます。

F1種ではない、固定種です。

秋になり、家庭菜園の季節になりました。

特に人気のコリアンダー(パクチー)は秋まきのほうが育てやすいと農家さんからの情報でです。

写真に載せられませんでしたが、ブロッコリーもでました。スプラウトなどご家庭で作ってみてください。

有機種子のパンフレットは店でも配布しておりますが、PDFはこちらです→「20170904172148046.pdf」をダウンロード

B4サイズでどうしても縦に読み込めず、横向きで見づらかったら申し訳ございません!

そのほかおすすめ商品がそろっています。

干ししいたけは九州産原木ですが、放射線検査も実施しています。

(カッコ)内は検出限界値 この数値まで検査して検出なしでした。

セシウム137(1.30)セシウム134(1.80)

こういう風に検出限界値を載せて検査実施とUPすると、中にはこの数値で安全とうたうな!とおしかりを受ける場合もございます。

そういう思いの方もいらっしゃることを踏まえ、今の段階で各メーカーさんが努力して検査してくださっている数値をUPさせていただきます。

農薬・化学肥料のことよりも、放射線検査の結果のほうがシビアなご意見をいただくことが多く、当店の在り方を非難される方もいらっしゃると思います。

2011年3月11日以降、全員の方の納得できる形はなく、どういう形でも賛成の方反対の方がいるのだと感じています。

当店で商品を購入したいと思ってくださる方へ向けて、発信しています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

商品についてのご質問、ご注文はTEL0467-38-1337

またはogm-4513@plum.plala.or.jp

までどうぞ!

(メールをくださるお客様は必ずお名前とご連絡先を明記ください)

|

« マヌカハニー | トップページ | トマトについて »

最新セール情報(お得にお買い物してください)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« マヌカハニー | トップページ | トマトについて »