« ポンカン・早香・ネーブル入荷しました。 | トップページ | 消しゴムはんこ »

2018年1月16日 (火)

今週の畑丸ごとセット(1/15月~1/20土)

_1040941

今週の畑丸ごとセット(1/15月~1/20土)

○小松菜(横浜市戸塚区 岡本さん)

○長ネギ(鎌倉手広 大平さん)または(横浜市栄区 矢島さん)

○さつまいも (愛媛 赤坂さん)または(鎌倉市手広 大平さん)

○ブロッコリー(三浦 長島さん)

○リーフレタス(三浦 長島さん)

○舞茸(新潟 中山さん)

○ぽんかん(愛媛 原田さん)→途中で早香にかわる可能性がございます(長崎 長有研さん)

【農薬使用状況】

本日の野菜と果物は農薬化学肥料不使用です。

(ポンカンの入荷が不足した場合途中で早香に変更になる場合がございます。その場合は早香は殺菌・殺虫核2回使用しております。実にかかる使用はしておりません)

【放射線検査結果】

(カッコ)内は検出限界値 この数値まで検査して検出なしでした。

舞茸 セシウム137(2.84)セシウム134(2.50)

小松菜 セシウム137(1.63)セシウム134(1.44)

畑の便りと来週のメニュー予定はこちらです⇒「20180116110219801.pdf」をダウンロード

相変わらず野菜が不安定です。

一般のスーパーさんなどではびっくりするような価格で野菜が販売されているとのこと。

どうして?と思う方も多いようです。

野菜は一日にしてならず!なのであります。

地元の農家さんで言うと秋の終わりに続けて2回来た台風のせいで、冬野菜の準備が遅れ、白菜などは大平さんも矢島さんもほとんどできませんでした。

本当に残念です。

三浦の長島さんの畑でさえ、ほうれん草の生育が進まず、小さめで出荷しています。

いつでもあると思うのは間違いなのです。

それなのに、野菜が少なくて高くなると買わなくなりますね。

そして安いところへ流れていく。

普段高いと言って当店の野菜を買わない方が「横井さん所安い!」と買いに来るので、当店も野菜が不足してしまいます。

そういうお客様がまた買いに来てくださるといいのですが…安い高いで判断されるお客様は他が安くなるとそこに行かれますので、長年の経験で言いますとそんなに喜ばしいことではないのです。

普段当店の野菜を高い!と文句を言う人が「わ~よこいさんのところ安いしなんでもありますね!さすが!」なんて言いながらたくさんキャベツを買い占めたりしているのを見ると、正直「く~。。。!」と思いますよ。

そしてそういう人に限って「ミニトマトもっと小さい粒のないの?お弁当に使いにくいんだけど」とか「あれ~?ゴーヤは売ってないんだね」なんて言ってくるのです。

そんなこと言われたら私のスイッチがプチンと入ってしまいます。

農家さんの思いなどを熱く熱く熱く松岡修造バリに話しますよ。でもでもですね。

そういう人たちには本当に通じないんです!悲しい…

でも言います!こういう時こそ、普段買っているお店で高くなっている野菜を買ってください!って言いますよ。

変な顔されても言います。

すみません。愚痴です。

配達のお客様は早めにご予約いただいておりますので、予約を優先させていただきますが、それでも欠品が起こる場合もございます。

申し訳ございません。

セットメニューの急な変更も起こると思います。

どうぞご理解いただけますよう心よりお願い申し上げます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません!

お問い合わせなどはTEL0467-38-1337

✉ogm-4513@plum.plala.or.jp ✉の方は必ずお名前とご連絡先をご明記ください。

|

« ポンカン・早香・ネーブル入荷しました。 | トップページ | 消しゴムはんこ »

今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ポンカン・早香・ネーブル入荷しました。 | トップページ | 消しゴムはんこ »