« ブリッジドリンク各種入荷しました。 | トップページ | 今週から始まる(ムソーさん)(ゆうあいさん)のセール(2/26月~3/10土) »

2018年2月26日 (月)

今週から配布している~当店会報誌 風の便り3月前半号~

P1050092_2


今週から配布している当店会報誌
~~風の便り 3月前半号~~です。

~~~~~~~~~

少し早めのお知らせです

3月25日(日)~3月27日(火)を連休とさせていただきます。

月曜日と火曜日の配達のお客様へは改めてご連絡いたします。

~~~~~~

前回の風の便りでお知らせいたしました、盛岡正食普及会さんの小麦粉が終了し新たに東日本産業さんが同じ小麦粉を引き継ぎ作ってくださることになりました。

仕入れ先が変わり、パッケージも変わり、そして大変申し訳ございません!価格も少し変わります。価格は税別表示です。

○強力粉(ゆきちから小麦粉)1kg580円

○薄力粉(内麦薄力粉)1kg560円

○全粒粉(南部全粒粉)1kg600円

☆岩手の小麦は現在セシウム137.134ともに5ベクレル/kgの検出限界値で検査して検出なしの状況です。

☆震災後はもう少し低い数値の検査でしたが、検出がないことから近年限界値が少し高くなりました。

☆桜井食品さんで岩手県産の小麦粉を定期的に放射線検査しており、1ベクレル検出限界値での検査で検出なしです。

~~~~~~

今回、羅漢果工房さんの羅漢果をセールしております。

羅漢果は血糖値をあげない甘味料としておすすめですが、他にもおすすめポイントがたくさんあります。

喉にいいこと、身体を温めることです。

今の時期にぴったりなので、ぜひおすすめします。

冬から続く乾燥。

風邪をひいていないのに喉がカラカラしている方はいませんか?

私がそうなのですが、お店で接客しているといろんな方に「あれ?風邪ひいた?」と言われるのです。のどがカラカラしているな~と感じていたのですが…

それで、のどに良い羅漢果と、これまた喉や粘膜に良いレンコンの粉末(コーレン)と、毛細血管を良くし美肌にも良いと言われるシナモンと小さじ1/3ずつカップに入れて、お湯を注ぎ朝晩飲むようにしました。

実は私はこれに、小豆の粉末(ヤンノー)を同じく小さじ1/3ほど入れています。

ヤンノーはむくみや腎臓に良いのです。

…2月の初めに体調を崩して仕事を休んだのですが、背中が痛くおしっこがコーヒーを薄めたような茶色い色になり、これは腎臓が悪いのだな…と。

幸い3日間寝続けたおかげでおしっこの色がきれいになったと同時に身体も元気になりましたが、腎臓は大切…と思い、一緒に入れて飲むようにしています。

このヤンノーは、食前に飲むと体重の増加も防ぐと言われ、夫の横井はもう1年以上も続けているのです。

話がそれましたが、レンコンの粉が喉に良いことは多くの方が知るところであり、実践されている方も多いのですが、正直そんなに美味しいものではないよね~とよく言われます。

お子様に薬ではなくレンコンを飲ませたい。でもまずくて嫌がる!という声もよく聞きます。

それで、羅漢果を入れると甘くておいしい😊

シナモンは血流のためでもありますが、嫌いでない方は入れると美味しいですよ。

やっぱり美味しいことが毎日続けられる大切な要素かなと思うのです。

今朝、羅漢果を入れ忘れたらやっぱり羅漢果を入れた方が断然美味しいと気づきました!

P1050091


P1050089


P1050090


~~~~~~

〇風の便りが4ページ、畑の便りと野菜収穫予定表が2ページございます。

お問い合わせなどはTEL0467-38-1337

ogm-4513@plum.plala.or.jp

メールの方は必ずお名前とご連絡先をご明記ください。

〇風の便り4ページ→「20180224175438734.pdf」をダウンロード


〇畑の便りと野菜収穫予定表です。2ページ→「20180226120156069.pdf」をダウンロード

商品については何でもお問い合わせください。

お問い合わせなどはTEL0467-38-1337

✉ogm-4513@plum.plala.or.jp

メールの方は必ずお名前とご連絡先をご明記ください。

|

« ブリッジドリンク各種入荷しました。 | トップページ | 今週から始まる(ムソーさん)(ゆうあいさん)のセール(2/26月~3/10土) »

当店会報誌 ~風の便り~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ブリッジドリンク各種入荷しました。 | トップページ | 今週から始まる(ムソーさん)(ゆうあいさん)のセール(2/26月~3/10土) »