« 当店は祝日営業しております。 | トップページ | 今週から始まる【ムソー】さんのセールチラシです(9/24月~10/6土) »

2018年9月24日 (月)

今週から配布している、当店会報誌~~~風の便り9月後半号~~~

P1050839


今週から配布している当店会報誌~~風の便り9月後半号~~です。

先日のブログでもお知らせしたので重複になってしまいますが、いよいよチョコレートの入荷が始まります。

第一弾は創健社さんのチョコレート

入荷は9/25(火)です。

10月1日(月)からセールになりますので、お急ぎでない方はもう1週間お待ちください。

次週改めてセールチラシはUP致します。

原材料などをお知らせいたします。価格はすべて税別表示です。


160681_2
創健社 ビッグアーモンドチョコ400g 1460円

砂糖の代わりにパラチノース・還元麦芽糖水飴を使用。香ばしいアーモンドを粒のまま入れたビッグサイズのチョコレート。

(原材料)

結晶パラチノース(国内製造)、植物油脂[パーム油(マレーシア)、ひまわり油(オーストラリア)、シア油(西アフリカ)]、ココアバター(西アフリカ、東南アジア)、全粉乳(北海道)、カカオマス(西アフリカ、東南アジア)、アーモンド(アメリカ)、粉末還元麦芽糖水飴[とうもろこし(アメリカ他)、馬鈴薯(国内産他)、甘藷(国内産他)、キャッサバ(タイ、インドネシア他)]、植物レシチン[大豆:遺伝子組換えでない(ブラジル)]、香料[天然バニラ香料(マダガスカル)]

パラチノースは砂糖に酵素を働かせて作られた甘味料です。

甘さは砂糖の1/2、まろやかでスッキリとした甘さが特徴です。

砂糖・ショ糖と比較して消化吸収も穏やかです。

またパラチノースは虫歯菌が作りだす歯垢の素になりません。

161520_2

創健社 メイシーちゃんのおきにいり ハートのチョコ 5gx8個

 

北海道産ミルクを使用した、ひとくちサイズのハート形ミルクチョコ。砂糖の代わりにパラチノース・還元麦芽糖水飴を使っています。個包装。

(原材料)

結晶パラチノース(ドイツ)、植物油脂[パーム油(マレーシア)、ひまわり油(アメリカ)、シア油(西アフリカ)]、ココアバター(西アフリカ、東南アジア)、全粉乳(北海道)、カカオマス(西アフリカ)、粉末還元麦芽糖水飴[とうもろこし(アメリカ他)、馬鈴薯(国内産他)、甘藷(国内産他)、キャッサバ(タイ、インドネシア他)]、植物レシチン[大豆:遺伝子組換えでない(ブラジル)]、香料[天然バニラ香料(マダガスカル)]

160965
創健社 ハイカカオチョコ 80g 400円

 

ペースト状にした焙煎カカオ豆に、北海道産てんさい糖を加えた素材の風味が活きたチョコレートです。カカオ分80%のハイカカオタイプでありながら、まろやかで深みのあるおいしさ。乳化剤・香料不使用です。

(原材料)カカオマス(ガーナ)、砂糖(北海道)、(一部に乳成分を含む)

★乳製品を含むと書かれているのは、工場内でミルクチョコレートも製造されているため、コンタミネーション(工場洗浄しても乳製品が混じる可能性がゼロではないということを明記するため記載しております。材料に乳製品が使われていることではございません。

160684
創健社 ミルクチョコレート 70g 320円

北海道産の牛乳から作ったミルクパウダーをたっぷり使用し、クリームパウダーを加えたまろやかで口どけのよいミルクチョコレート。砂糖の代わりにパラチノース・還元麦芽糖水飴を使用。乳化剤不使用。

(原材料)

結晶パラチノース(ドイツ)、ココアバター(西アフリカ・東南アジア他)、植物油脂(パーム油、ひまわり油、シア油)、全粉乳(北海道)、カカオマス、粉末還元麦芽糖水飴[とうもろこし(アメリカ他)、馬鈴薯(国内産他)、甘藷(国内産他)、キャッサバ(タイ、インドネシア他)]、クリームパウダー(北海道)/香料(天然バニラ香料)

 

~~~~~

4906994520004_2

こちらは(鉄玉子) 南部鉄です。

直径3.5cm 高さ5.5cm 重さ260g 

先日テレビで放送されたそうで反響が大きく、店頭販売しておりましたが、風の便りにも掲載いたしました!

鉄の土瓶をお持ちの方は必要ありませんが、現在は鉄分をとるのがなかなか難しい。

フライパンや土瓶が鉄で普段から使っている方はいいと思いますが、皆さまはいかがですか?

この鉄玉子を1リットルのお湯で沸かすとおよそ0.046mgの鉄が溶出されます。

ご注意していただきたいのは(錆)です。

使っていくうちに黒くなるのはいいのですが、水分が残っていると赤錆が出てしまいますのでふきんなどで水分を取ってください。

赤錆はすぐでしたらお湯で何度か煮るうちに取れます。

(お湯に錆の色が出なくなったらそのまま使えます)

少し面倒に感じますか?

でも、鉄玉子を入れて沸かしたお湯はとてもまろやかでおいしいのです。

鉄分を補給することで体内に酸素を送り込むことができるそうですので、ぜひ多くの方にご利用いただきたいなと思います。

私は鉄土瓶を使っていますが、正直重いし、熱いし…お湯をしっかり切ったあと蓋を開けておかないと錆びちゃう…

でも!そんなちょっと不便さを感じさせないほど鉄土瓶で入れたお湯がおいしいのです。

沸騰する前に鉄からふわ~っと小さな白い気泡がたくさん出てきます。

これがきっと体内に酸素を送り込む鉄分が溶け出しているのだろうな~と(勝手な思い込みかもしれませんが)いつも沸騰前にふたを開けてしまうのです。

鉄玉子は小さいので使いやすい。

どんなお鍋でもOK!

お客様の中にはやかんに入れっぱなしという方もいて、しっかり中のお湯を切ってフタを開けておけば鉄玉子がさびることはないそうです。

先ほども書きましたが鉄玉子はどんどん真っ黒になっていきます。

ご飯を炊くときに入れてもいいです。

~~~~~

時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つです。

ぜひご覧ください。

PDFでUPしました。

○風の便り4ページ→「20180922184707573.pdf」をダウンロード

○こちらは畑の便りと、野菜収穫予定表です→「20180922184516097.pdf」をダウンロード



風の便りはお店でも配布しております。

お問い合わせなどはオーガニックマートよこいへお願い申し上げます。

TEL0467-38-1337 

|

« 当店は祝日営業しております。 | トップページ | 今週から始まる【ムソー】さんのセールチラシです(9/24月~10/6土) »

当店会報誌 ~風の便り~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 当店は祝日営業しております。 | トップページ | 今週から始まる【ムソー】さんのセールチラシです(9/24月~10/6土) »