今週の畑丸ごとセットメニュー(10/15月~10/20土)
全体の写真なしですみません。
今週の畑丸ごとセットメニュー(10/15月~10/20土)
〇小松菜(島根やさか農場さん)または(横浜市戸塚区岡本さん)
〇かぼちゃ1/4個(北海道 長谷川さん)
〇えのき(新潟 阿部さん) または舞茸(新潟 中山さん)
〇さつまいも(宮崎えびの高原)
〇人参(北海道 伊東さん)
〇にんにく(北海道 内海さん)
〇みかん(長崎 馬場さん)
ミカンは殺虫3回・殺菌2回使用 科学肥料不使用
にんじんは有機JAS人sy法
そのほかは農薬化学肥料不使用
みかんが大変傷みやすくなっております。
朝袋詰めして、チェックしておりますが、大げさでなくその日のうちに痛みが出ることがあり、正直なところ私たちも困っております。
困っておりますといわれてもお客様はもっと困ってしまうと思います。
本当に申し訳ない気持ちです。
みかんが年々取り扱いがむつかしくなりました。
痛みが激しい。
農薬の回数は県によって変わります。
今回お届けした長崎で調べますと、慣行農法のものは大体24~26回農薬が使われています。
一般の(慣行農法の)果物は、収穫直前(3日前)に表面を保護する農薬をまきます。
昔はワックスなどと言われていましたが、今はワックスではなく農薬です。
トップジンM水和剤、ベフトップジンフロアブル等といった植物ホルモン系の農薬です。
防カビのためにまきます。
これはいわゆるポストハーベストと同等になります。
こういう農薬を使っても近年のみかんは持ちが悪いです。
理由は夏の猛暑や一気に降る大雨の影響です。
みかんはそのうち貴重品になると思います。
ここ数年は12月いっぱいで終了してしまいます。
どうぞあるうちに(傷みやすいですが)お召し上がりください。
味は素朴な甘さと酸味でおいしいです。
当店の畑丸ごとセットは週一回の定期配達便です。
税込み1890円
こちらは畑の便りと次週の予定です→「20181017161519270.pdf」をダウンロード
詳しくは当店にお尋ねください。
TEL0467-38-1337
| 固定リンク
「今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/26(火)~9/30(土)(2023.09.26)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/19(火)~9/23(土)(2023.09.19)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/12(火)~9/16(土) (2023.09.12)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/5(火)~9/9(土)(2023.09.05)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】8/29(火)~9/2(土)(2023.08.29)
コメント