« 今週の畑丸ごとセット(1/28月~2/2土) | トップページ | アリサンさんのオーガニックピーナツバタークランチの小瓶 »

2019年1月29日 (火)

岡本さんの小松菜 他今とれている野菜たちのこと

50958932_1923146711140628_643541637

岡本さんの小松菜
雨が降らなくて全然大きくならないのです。
ようやく収穫できた今日の小松菜はとってもかわいいサイズでした。

岡本さんは横浜市戸塚区東俣野で農薬化学肥料を使用せず、漢方農法で野菜を作り続ける御年88歳の女性です。...
*漢方農法は植物で植物を元気にする農法です。

Hakusai

白菜がおいしいね~ってよく言われます。

無農薬の白菜って実は本当に貴重なんですよ。

白菜は農薬をたくさん使う野菜の一つでもあります。

無農薬の白菜はハダニや溶けが多いので、当店でもこれだけきれいな白菜だと本当に助かります。

上部が茶色く枯れているようになっている部分は朝霜でやられてしまうんですね。

意外なようですが、外の葉っぱはスムージーにすると甘くておいしいですよ。

白菜は水分が多いので美味しいです。

51334991_1923146397807326_477657123


横浜市栄区 矢島さんの赤かぶです。

生でも、ピクルスでも、浅漬けも美味しいです。

矢島さんも農薬化学肥料を使わず、漢方農法をしています



|

« 今週の畑丸ごとセット(1/28月~2/2土) | トップページ | アリサンさんのオーガニックピーナツバタークランチの小瓶 »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の畑丸ごとセット(1/28月~2/2土) | トップページ | アリサンさんのオーガニックピーナツバタークランチの小瓶 »