« MUSOお雛菓子 | トップページ | 焼きカシュー入荷しましたが・・・値上がりしました。 »

2019年2月 7日 (木)

余った節分の豆ごはん

20190206205919


20190206205834_1

節分の豆が余ったので

 

ご飯に入れて炊きました。

 

う・うまい!

 

昨日は店で精米を失敗しおよそ2合分の白米がありました。

 

普段玄米を食べていますが、たまに食べる白米はおいしいのです。

 

ただ、不思議なのですが、普段玄米を食べていると白米はハコハコと物足りなくてたくさん食べてしまうのです。

 

夕ご飯だというのに、豆入りご飯のおいしさも手伝ってお茶碗山盛り2杯たべました。

 

大豆は固いので白米と一緒に炊くには、小さく砕くか、炒っておかないといけません。

 

節分の豆なら炒ってあるので、すぐ炊けました。

 

おいしかった~~~

 

大豆系は炒ったほうがご飯と一緒に炊くのもおいしいのですね!

 

玄米に黒豆を入れて炊くことが多いのですが、今度は炒ってから炊いてみようと思います。

 

 

|

« MUSOお雛菓子 | トップページ | 焼きカシュー入荷しましたが・・・値上がりしました。 »

そのほか」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MUSOお雛菓子 | トップページ | 焼きカシュー入荷しましたが・・・値上がりしました。 »