鎌倉手広 大平さんの白菜です。
ようやく地場の農薬科学肥料不使用の白菜が入荷しました!
写真は鎌倉市手広の大平さんの白菜です。
無農薬の白菜ってホントに貴重なのです。
ハダニなどがくっついてますが洗えばきれいです。
なに?この点点は?と思うくらいついています。
大平さんの白菜には黒い点々もついていることがあります。
虫さんの落とし物です。
こういう野菜、本当に出回らないと思います
知恵袋なんかでもよく質問されているくらいですから。
白菜についている点点はなんでしょうか?食べてもいいでしょうか?
洗うとピカピカの美しい白菜になります。
洗うの手間でしょうか?
私は見たことがあるのです。
気候のせいで白菜が溶けやすくなってしまうからとスプレーで直接農薬をまいているところを。
それで無農薬の白菜がどれだけ貴重なものかと毎年感謝しているのです。
漬物や鍋など冬に美味しい白菜
ぜひ農薬科学肥料不使用の美味しさを味わってください😊
| 固定リンク
「よこいのつぶやき」カテゴリの記事
- ムソーさんのお節の早割始まります。オンラインショップムスビ倶楽部さんをぜひご覧ください。(2023.09.30)
- ソバcafetamazeeさんへ行ってきました♫幸せな日曜日♪(2023.08.21)
- 8/15(火)今日から営業しています。夏休みをいただきありがとうございました。(2023.08.15)
- 棚卸し業務の誕生日(2023.07.30)
- 三日月と金星と木星☽☆☆(2023.02.23)
コメント