アームカバーや靴下入荷しています💕
ナチュラルスタイルさんのorganicgarden
オーガニックコットン五倍子染めやベンガラ染めのしめつけないアームカバー
リネン靴下など入荷していまーす🧦
五倍子染め(ふしそめ)…うるし科の木にできた虫こぶを染色に使うそうです。虫こぶは 昆虫やダニ菌などによってできる自然の現象で、平安時代から伝わる染料だそうです。お歯黒などにも使われていたそうです!
黒でもなく灰色でもなく何とも言えない深みのある黒色です。
ベンガラ染は土で染める、酸化鉄色。きれいな茜色です。
これからの季節にアームカバーは必需品ですね。
直接肌に触れるもの、汗をかいたりするので、できればオーガニックコットンのような優しい素材を使ってください。幸せを感じるさわやかな使い心地です。
リネンの靴下も汗ばむ季節にさらっとした履き心地。
この頃店でも靴下の問い合わせが多く、種類を増やしました!
色も素敵です。幸せは目からと肌触りからも得られます💕
汗をかいて不快なこれからの季節。ぜひおすすめします。
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント