珍しい蜂蜜
pure honey directさんのマヌカハニー以外の色んな蜂蜜入荷しました🐝
全て税別表示+8%
レワレワ蜂蜜250g1828円
ラタ蜂蜜250g1684円
タイム蜂蜜250g1785円
ポフツカワ蜂蜜250g2947円
カマヒ蜂蜜250g1733円
野の花蜂蜜500g1842円
マヌカオイル10ml3536円
それぞれの花についてはこちら…
レワレワ…ニュージーランド固有の木。野生スイカズラと呼ぶ人もいます。
学名はプロテア(和名・ヤマモガシ)の仲間
ニュージーランドに自生する。水分が多くマヌカハニーに味が似ている。
マオリの人々は樹皮の内側を、絆創膏として傷の手当てにつかっていたそうです。
ラタ…サザンラタ和名メトロシデロス・ウンベラータはニュージーランド固有種でマヌカと同じフトモモ科の高木です。2~3年に一度しか花をたくさんつけないため入手困難だそうです。マオリの人々は樹皮を鎮痛剤や傷薬風邪の治療に使ったりしていたそうです。
タイム…しそ科のハーブタイムのはちみつは、「はちみつのブルーチーズ」と呼ばれてきました。ちょっと独特の癖がある香りがあるので好き嫌いが分かれるかもしれません。
ポフツカワ…ニュージーランドの夏に咲くクリスマスツリーと呼ばれる赤い花の蜜。「ポフツカワ」はマオリ語です。マオリの人々はこの木を「一番の木」と呼び、花はカヒカと呼ばれます。
ポフツカワの学名はメトロシデロス・エクスケルサ、フトモモ科の常緑樹です。こちらも非常に希少で、はちみつ好きならぜひ一度は人生て食べていただきたい!とのことです。
味を言葉で説明できない「これぞ口福」ほのかな塩味なめらかな質感、ミツロウの味(ミツロウ!!)だそうです。
カマヒ…カマヒ。日本名はマキバブラシノキ
淡い琥珀色をしています。特有の後味があり脂肪のしつこさが全くないバターにたとえられることがあるそうです。
蜂蜜嫌いの方にも食べていただきたい蜂蜜だそうです。
野の花…ニュージーランド南部オタゴ高原の牧草地で採れました。主な蜜源はホワイトクローバーとタンポポやバタカップなどの黄色い花。
マヌカオイル…ニュージーランド北島のイースト・ケイプ地方で採れたマヌカの枝や葉のオイルを低温の水蒸気蒸留で精製したものです。マヌカオイルには強い抗菌力・殺菌力があり水虫、爪白癬をはじめとする皮膚疾患に対して有効と聞き、これは夫の横井の水虫に試そう!と思いました。また結果をご報告します。
マヌカオイルはシソの葉のような香り、心地よい香りとは言えません。薬草の香りと言いますか…イメージと違ってびっくりしました!
ピュアハニーダイレクトさんの蜂蜜はミツバチが巣を守るために羽をはばたかせ巣を高温にする温度より高い熱を与えておりません。
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント