美しい野菜 ビーツ
ごつごつの皮をむいたらこんなきれいな色の野菜!
ビーツは食べる献血!輸血!
と聞いて早速食べました

実は私はビーツを使うの初めてです。こんなにくせがなく美味しい野菜だったんだ

スライスしたら美しい色
まるでバラのよう
千切りを酢漬けにしました
まあそのーまたまたムソーさんの八芳酢です
どれだけ八芳酢好きなんだ!
ビーツは有機JAS認証
長野産
だいたい三個から二個入りで500円くらいで販売しています。
来週からムソーさんのセールでaugaのビーツスープセール始まりまります!
角切りのビーツがたっぷり入っていてとても美味しいスープです!
むそうAUGA OGビーツスープ※
400g
400g
赤色のビーツ(甜菜大根)を贅沢に使った東欧の代表料理、ボルシチスープ。じゃがいもや人参などの野菜が入り、トマトの旨味で食べやすく仕上げました。【有機JAS認定品】
有機野菜(ビーツ、じゃがいも、人参、玉ねぎ)、有機トマトペースト、有機菜種油、食塩、有機てんさい糖、有機米粉、有機香辛料(黒コショウ、パセリ)
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント