小松菜
戸塚区岡本さんの小松菜が少しお休みです。次のが育つまで…もう少しお待ちください。
今日は大平さんの小松菜を販売しましたが、一つも売れませんでした!
先ほども書きましたが、大平さんの春菊を見て「傷んでいるから傷んでいない春菊下さい」と言われました。
もうこういう会話を何回したらいいのか…
この仕事を始めて27年になりますが、必ず大平さんの野菜にはこういうこと言われます。
きれいじゃないとダメなのか!
食べてから言ってほしい!と思います。
私お客様に言いました!
「一度食べてみてください!めちゃくちゃ美味しいから!」って。
本当に本当に食べてから言ってください。
めちゃくちゃ美味しいから。2回言いました。
大平さんの野菜は収穫後一度も洗いません。
だから泥だらけのこともあります。
シナッとして見えるのは水洗い一度もしていないから。
穂先が黄色いのは朝の霜などでやられるからです。
« 今週の畑丸ごとセットメニュー(1/12火~1/16土) | トップページ | オムニミート »
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 食べられる野草(2025.04.10)
- 春の味(2025.04.10)
- フォンテ畑の自然農(2024.11.04)
- 鎌倉山ミトハエンさんのホーリーバジル(2024.10.04)
- 黒い点々で検索している皆様へ(2024.02.08)
コメント