セールローススポンジ
最近はお客様から「植物セルロースのスポンジありますか?」って聞かれます。
以前はあまり売れなかったけれど、最近ではスポンジを買う方はこちらが多くなりました。
~~~~~~
スピカココキッチンスポンジ 2個入り 440円
【サイズ】12×8×1.8cm
【素 材】セルロース(純植物性繊維)
日本製
●純植物性繊維でできています。
●廃棄後は分解(腐敗)し、土に還ります。
●ほどよい弾力と柔らかさで使いやすい。
●100度の熱湯消毒できます。乾くと固くなります。
最初ぬれたようになっているのは、形状維持のため、あらかじめ水分を染みこませてあり
ます。使い始めはいちど洗い流してからお使いください。
~~~~~~
右の黄色のスポンジはココナッツのたわし付き植物セルロースのスポンジです。
一つ270円
ゴシゴシ洗えてあると便利です。
ココナツ繊維なのでこちらも土に帰ります。
~~~~~~
食器用洗剤について
スポンジに直接つけるとたくさん使ってしまう・・・という方へ
ボウルにコップいっぱいくらいの水に洗剤を小さじ1/2ほどいれて使うと、スポンジに直接つけるより少ない洗剤でたくさん洗えますよ。
それから固形の台所用石鹸をスポンジにつけて洗うとすっきりしあがります。
~~~~~~
この間も書いたのですが、レジ袋有料化のレベルじゃなくてもうすでに消費者が先を歩いています。
菅首相が2030年度の温室効果ガス排出量を46%削減すると表明し、喜ばしいことと思ったのもつかの間・・・
この46%の数字の根拠は?
小泉環境大臣は両手で“浮かび上がる”輪郭を描きながら「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。シルエットが浮かんできたんです」とインタビューに答えています。
ご本人は真剣に答えていたので・・・
先日の「あまり知られていないけれどプラスチックは石油からできている」発言も真剣だったようですね。
リーダー不在のままではありますが、消費者の皆様の方が現実に行動を変えています。
売る側の私たちも良い商品を販売できるよう努力しなくてはならないと少々焦りもあります。
~~~~~~
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント