鎌倉手広 大平さんの夏野菜 露地ニラ
鎌倉 大平さんの夏野菜
ナス
と露地ニラ

ナスはまぶしいほど輝いています。傷もたくさんありますが、やわらかで美味しいナスです。
取れたてのナスは薄くスライスして塩でもんで、少し水分が出たら絞って甘酢漬けにすると
いくらでもたべられます

珍しい露地ニラは葉先が黄色くなっております。お店でこの露地ニラを見て「枯れてないニラをください」と言われて、ついムッとしてしまったことがある横井です

一般的にニラは化学肥料をたくさん使う野菜です。
何度も収穫できるので追肥が多いのですね。
匂いがある野菜だから虫がつきにくいということですが、一般的には露地栽培で32回ハウス栽培で44回も農薬を使うようです

当店では普段は
有機栽培の高知のニラを販売していますが、夏は大平さんの露地ニラとぜひ食べ比べてください。
農薬化学肥料不使用
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント