« 今週の畑丸ごとセット(11/23火~11/27土) | トップページ | 蜜入りりんご こうみつ »

2021年11月25日 (木)

鎌倉の大平さんのキャベツ始まりました。

 

鎌倉市手広の大平さんのキャベツ始まりました。

冬キャベツは煮込むと甘くなります。

鍋やおでんにも美味しいですよ。

農薬科学肥料不使用

 

外の葉は固めですが太陽の光をたくさん浴びて栄養たっぷり。スムージーなどに!

虫食いの穴もありますがすみません!

 

 

キャベツの裏側に白い粉が付いている事があります。

これは農薬ですか?と質問されたことがあります。これはキャベツ自ら分泌している物質です。

ワックスブルームと呼ばれるロウ物質です。雨や朝露などから自己防衛しています。

 

白い塊は虫に食われたりして傷ついたところを自ら修復した跡で、かさぶたみたいなものだそうです!

農薬化学肥料不使用の畑のキャベツほど白い粉がついている気がします!

本来の自己防衛力を持っている健全な野菜ということなのではないかと思います!

|

« 今週の畑丸ごとセット(11/23火~11/27土) | トップページ | 蜜入りりんご こうみつ »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の畑丸ごとセット(11/23火~11/27土) | トップページ | 蜜入りりんご こうみつ »