今週の畑丸ごとセットメニュー(12/21火~12/25土)
今週の畑丸ごとセットメニュー(12/21火~12/25土)
☆火曜日の方は、先週入荷が間に合わず欠品しておりました【キャベツ 三浦長嶋さん 農薬化学肥料不使用】をお入れしております。先週の欠品大変申し訳ございませんでした。
◇ブロッコリー (三浦 長嶋さん)または(鎌倉市手広 大平さん)
ブロッコリーが育たず、もしかしたら後半は長嶋さんのカリフラワーになる可能性があります。
◇長ネギ (鎌倉市手広 大平さん)
◇サニーレタス (鎌倉市手広 大平さん)
◇小松菜 (横浜市戸塚区 岡本さん)
◇カボチャ1/4 (北海道 内海さん)
◇ぶなしめじ (新潟 片山さん)
◇みかん (長崎 太田さん)
【農薬使用状況】
◇みかん 殺菌3回・殺虫2回使用
◇そのほかは栽培中農薬化学肥料不使用です。
全然実感がないのですが、あと10日ほどで2021年が終わります。
今年も瞬く間に過ぎていきました。
毎日あっという間に朝が来て、夜がきます。
あっという間の日々にホッとするひと時、それが食事だと感じます。
たいしたものは作りません。作れません。
ブロッコリーはクタクタにだし醤油で煮るのが好きです。最後にごま油かけると美味しい。
サニーレタスは塩コショウとごま油と米酢でチョレギサラダにするとあっという間に食べてしまいます。
長ネギはザクザク切って、緑の部分もごま油でこんがりじっくり焼いて、ポン酢をかけて食べるのが好きです。
小松菜はただ茹でて鰹節たっぷりとポン酢をかけて食べるのが好きです。隠し味はごま油です。
しめじも、グラタン皿に並べてオリーブオイルかごま油を回しかけて、オーブンへ。くったりしたらぽん酢をかけて食べます。
我が家ではぽん酢とごま油が最強です(^^)
かぼちゃは玉ねぎとじゃが芋と人参とコトコト柔らかくなるまで、野菜のおかげか野菜コンソメを入れて煮込み、つぶしてポタージュスープが好きです。
皆様もおいしい食べ方ぜひ教えてください。
簡単な作り方に限ります(^^)
« 当店会報誌~風の便り12月後半号~ | トップページ | お正月商品 店頭でも販売しております »
「今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事
- 【最後の畑丸ごとセットメニューです】10/24(火)~10/28(土)(2023.10.24)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】10/17(火)~10/21(土)(2023.10.17)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】10/10(火)~10/14(土)(2023.10.10)
- 【今週の畑まるごとセットメニュー】10/3(火)~10/7(土)(2023.10.03)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/26(火)~9/30(土)(2023.09.26)
コメント