« 2月のお休みについて(祝日は営業します) | トップページ | 伝わり方と伝え方 面倒くさいことと面倒だけど良いこともあるよ!の話 »

2022年2月21日 (月)

21年目のチャレンジ


 


先週は(野菜料理めい)さんとのコラボで、当店の野菜とお米で大変美味しいお弁当をつくっていただき、多くの方に大変喜ばれました。

ご予約でご購入いただいたお客様、ありがとうございました。

 

そして、当店の野菜とお米をこんなに美しく美味しいお弁当に作って下さった(野菜料理めい)さんに心から感謝申し上げます。

 

 

~~~~~~

初めてのコラボ

今回、初めてこのような形でコラボさせていただき、やって良かったと思いました。

そのことについて書かせていただきます。


これまでもこのようなお話はなかったわけではなく、お声をかけていただいたこともありました。

しかし、私横井ひろみは、実は小心者で「あまり注文が来なかったらご迷惑かけちゃうな。あまり注文がないとオーガニックマートよこいってたいしたことないなって思われてしまうかな」なんてくだらない(本当に小さい人間ですみません)不安があって、行動に移せていませんでした。

 

 

野菜料理めいさんが当店にお買い物に来てくださるようになり、お話しするようになりある日、お弁当を買わせていただきました。

 

「なんて美味しく美しいお弁当なんだろう」

 

偶然当店の野菜担当スタッフの一人が、野菜料理めいさんのお弁当を食べたことがあり、美味しいお弁当だったと感激しておりました。

 

 

心の隅に「当店の野菜とお米でお弁当作ってもらえたらいいな」と思いが浮かびました。

でも、お弁当売れるかわからないし、お店で置いて販売するにはリスクも大きいな・・・なんて負の考えばかりが浮かんでは消え・・・

 

そんなときお店にきてくださった野菜料理めいさんに「うちの野菜とお米でお弁当つくってもらえますか?」と聞いてみました。

 

 

すぐに野菜料理めいさんが 前向きに検討してくださいまして、是非やりましょう!と背中を押してくれたのです。決まったのは2週間ほど前のこと、すぐにチラシをつくって配りました。

 

そして!

野菜料理めいさんのヴィーガンキムチも、矢島さんの農薬化学肥料不使用の白菜と長野の小坂さんのリンゴと当店の人参で仕込んでくださることが決まりました!

 

トントントントン拍子に話が進み、心の隅に「あまり注文来なかったらごめんなさいめいさん!」と思いはありました。

 

こんな不安は無駄なことでした。

 

いくつであろうと、注文を快く受けて下さる野菜料理めいさんの言葉に勇気づけられました。

 

 

日ごとに入ってくる予約。

35個のキムチもすぐ予約で一杯になりました。

 

 

 

そんなうちに始まったお弁当販売当日。

予約していただいた方がお店に取りに来てくださいました。

配達のお客様へお届けも始まりました。

 

早速その日のうちに食べた方から「美味しかったからもう一度予約したい」と複数のお客様が再予約してくださいました。

 

美味しかったです!とたくさんご連絡いただきました。

皆様から喜んでいただきました。

 

皆様、野菜料理めいさん本当にありがとうございました。

 

 

また買いたいとご連絡もいただいたのですが、野菜料理めいさんのお弁当は冬のみ。

又来年企画します!

 

 

 

~~~~~

 

そして、これを機にいろんなコラボをやってみたいとムクムクと勇気がわいていました。

 

こんな風に前向きな気持ちになったのも野菜料理めいさんの後押しがあったからこそです。

 

感謝しかありません。

20年小心者だった自分に喝!

 

Instagramってすごいなと思いました。

そして、梶原のケーキ屋さん(ポンポンケーキさん)に置いていた野菜料理めいさんのチラシから当店を知ったという方もいましてキムチを買いに来てくださったこともありました。

このようにめいさんがつながっているお店と当店がつながることも嬉しかったです。

 

まだまだ知らないことばかりですが、皆様のお力も借りていろいろ挑戦していきます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

そしてありがとうございました!

 

~~~~~

最終日の土曜日は自分と夫もめいさんのお弁当予約しました。

 

土曜日は仕事で家に帰るのが夜中になってしまうので、今週はめいさんのお弁当を楽しみに仕事していました(^^)

こちらが私が食べたお弁当です。

 

カボチャも芽キャベツも生きくらげもゴボウもケールも大根も・・・どれも当店の野菜がこんなに美味しくなって本当に幸せの味でした。

 

 

#野菜料理めい #オーガニックマートよこい #コラボ #コラボ企画 #感謝 #21年目のチャレンジ #これからもよろしくお願いします 

カボチャも芽キャベツも生きくらげもゴボウもケールも大根も・・・どれも当店の野菜がこんなに美味しくなって本当に幸せの味でした。

 

 

|

« 2月のお休みについて(祝日は営業します) | トップページ | 伝わり方と伝え方 面倒くさいことと面倒だけど良いこともあるよ!の話 »

よこいのつぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2月のお休みについて(祝日は営業します) | トップページ | 伝わり方と伝え方 面倒くさいことと面倒だけど良いこともあるよ!の話 »