« なごみナチュルアのハーブティーあります☆ | トップページ | お詫びとお休みのお知らせ »

2022年4月29日 (金)

スナップエンドウときぬさや

 

まだ少ししかとれないのですが、鎌倉市手広の大平さんのスナップエンドウと絹さや始まりました。 

 

☔4月29日(祝)、4月30日(土)営業しております。

 

🌞5/1(日)~5/5(木)連休をいただきます。

 

 

(こちらは過去に書いた記事を改めてUPいたしました)

 

鎌倉手広・大平さんのスナップエンドウ
表面に黒い点々が出ているものがあります。
ゴマ病(ゴマ症)というそうです。
白くなるものもあり、そちらはウドン粉病だそうです。

 

ゆでていただくと何も問題なく食べられます。

茹でても少し黒いですが、味も問題ありません。

 

ゴマ症とウドン粉病には関連性があるとも言われています。はっきりとした原因はわかりませんが植物の病気です。

 

私たち人間と同じように植物たちも病気になります。
病気がでるとこのように見た目も悪くイメージも悪くなって売れないので防ぐために農薬(殺菌)を使います。

 

病気になった野菜を食べて大丈夫なんでしょうか?と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。ご安心ください。植物の病原菌が人へ害をおよぼすことはないと言われています。

 

農薬のほうが人への害は大きいのではないかと思います。

あまりにひどいものは仕方ないにしても、少しくらいこういう点々のついた野菜も当たり前に流通するようになれば、農薬も減り、農家さんの野菜の廃棄も減り、地球に優しいサイクルができると思います♡

|

« なごみナチュルアのハーブティーあります☆ | トップページ | お詫びとお休みのお知らせ »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« なごみナチュルアのハーブティーあります☆ | トップページ | お詫びとお休みのお知らせ »