梅の時期になりましたね!
梅の時期になりましたね!
梅干しや梅ジュース用の材料色々置いてます!
てんさいの氷砂糖や、梅干し用のもみシソ、梅ジュースを作る際に少しお酢を入れるという方にはアップルビネガーなども!
黒糖やはちみつなど色々ありますが、やっぱり氷砂糖が一番すっきりと、
梅の風味が引き立つ仕上がりになるという声もありますね
漬けるお砂糖も、てんさいの氷砂糖だと安心ですよね
ジュース用の青梅はもう今年は終了してしまったのですが、梅干し用はまた少し入荷する予定です
たくさんのご購入ありがとうございました!
出来上がりを待つのも楽しい今の時期だけの梅仕事
皆さんの梅話も楽しみにしております
※梅をご購入された方で、梅の表面にぽつぽつと黒い斑点の様なものがあり、驚かれる方もいると思います。
ですが、この斑点は畑によくいる細菌が悪さをしたもので、
気候や木の状態によりどうしても出来てしまい、見た目は悪いですが味や身体に影響することはありません。
化学合成農薬や化学肥料に頼らず、自然に寄り添う形で生産された梅によく見られるもので、
自然のままの味わいや香りがぎゅっと詰まったものになっておりますので、安心してお使いください
成田
#梅#梅ジュース#梅干し#てんさい氷砂糖#氷砂糖#もみしそ#アップルビネガー#黒い斑点
#オーガニックマートよこい#手広#鎌倉#農薬化学肥料不使用#オーガニック
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント