寒い夜は茶碗蒸し
でっかい茶碗蒸しを作りました(これが一人分)
体がポカポカ温まりました
ムソーさんの羅臼昆布切りおとしはとってもおいしいだしが出ます
昆布10cmほどを水に入れ火にかけます
沸騰前に鰹節をいれ火を止めてしばらく置く
ざるでこす
創健社さんの和風だし一番を使ってもおいしいです
◇卵3個
◇だし汁500ml
◇塩一つまみ
◇白だし小さじ1~2(お好み)
材料を混ぜてざるでこします
好きな具(椎茸・鶏肉・ホタテ・かまぼこなど)を入れて卵液を入れて蒸し器へ
強火で3分 弱火で10分
途中でそーっとふたを開けて表面がぼこぼこになっていたら火が強すぎです
でも多少ぼこぼこになってもおいしいです
白い器は森修焼(しんしゅうやき)です
来週から15%OFFのセール始まります
詳しくは今日の夜UPします♪
| 固定リンク | 0
「よこいのつぶやき」カテゴリの記事
- 植物素材のカレールー(2023.12.03)
- スタッフの山田君藤巻さんありがとうございました。(2023.12.01)
- 店が片付いてきました。(2023.11.25)
- お疲れさん会をしました♪(2023.11.17)
- 保冷剤ほしい方使ってください😊(2023.10.31)
コメント