2023年10月
2023年10月31日 (火)
2023年10月28日 (土)
皆様からのオーガニックマートよこいへのあたたかい思いをたくさんいただきました。
皆様からのあたたかいお手紙お気持ちメッセージたくさんありがとうございました
写真以外にもたくさんお手紙などをいただきました。
改めて後日感謝の気持ちを書きます!
今日はオーガニックマートよこいの最終日でしたが、実感無いままに瞬く間に過ぎていきました。
皆様からのあたたかいメッセージに感謝ではちきれました
夢を見ているようです。
オーガニックマートよこいはこんなにもあたたかく優しくたくさんの愛に包まれていました。
この数週間前は最後だからとたくさんのお客様がご来店くださいました。
遠くから来てくださったかたもいました。
皆様ありがとうございました
大好きな仕事で皆様と出会えて幸せでした。
感激と感謝で頭がバグりましたこの気持ちは今ちょっと言葉に表せそうにありません。
改めて書きます。
ありがとうございました
2023年10月27日 (金)
お子様用オーガニックコットン100%靴下売れ残ってしまいました
オーガニックコットン
ナチュラルスタイルさんのお子様用靴下
ゴムの部分も全てオーガニックコットン100%
生成り16-18cm
茶綿16-18cm
グレー:19-21cm
ピンク19-21cm
それぞれ1足ずつ在庫あります
990円の定価→500円
ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンカラーは生成りと茶綿
グレーとピンクは生成りの綿を彩土(ハニ)染めという古代の染色法法で色づけしています。
ピンクはオーストラリアのエアーズロックの褐色の土から
グレーはバリ島のバトゥール湖の黒褐色の泥から
欲しい方ご連絡ください
10/28(土)までにご来店可能な方でお願いします
2023年10月26日 (木)
オーサワさんの黒炒り玄米を御注文下さったお客様へ
オーサワさんの黒炒り玄米を電話でご注文くださったお客様へ
私のミスで連絡先のメモを無くしてしまいました。
入荷のご連絡ができず申し訳ございません。
入荷していますので、10/28(土)までにご来店ください。
本当に最後までミスばかりすみません。
sns見てくださっているといいのですが😭
すみませんでした。
#黒炒り玄米
#オーガニックマートよこい
#申し訳ございません
#すみません
#入荷しています
2023年10月24日 (火)
過去の記事【風の便り】バックナンバー2003年の記事~オーガニックマートよこいへの道~です。
かなり前に書いた【風の便り】です。
以前の店からオーガニックマートよこいに独立した1年後に書いた記事です。
店の整理をしていて見つけました。
私横井裕美が自然食にであうまでの道のりを漫画にしました。
自然職の仕事に出会ってちょうど30年経ちましたが、それまでの私はアレをしたいこれをしたいといろんな仕事に就いては親や友人に心配をかけていました。
そんな私が自然職の仕事に出会って30年も働き続けるとは・・・昔の私を知っている人からしたらびっくりだと思います。
当時この漫画を書いたとき、ご好評をいただき(^^)バックナンバーの問い合わせがたくさんきたのです。
あの頃はSNS等もしておりませんでしたので、あらためてUPしてみました。
☆この漫画を書いたのが平成15年(2003年)でしたので今から20年も前のことです。
自分の話で恐縮ですが、よろしかったら読んで下さい。
20年前に書いた記事なので、中に書いてある○○前のことです・・・というのもすべて+プラス20年になります。
【最後の畑丸ごとセットメニューです】10/24(火)~10/28(土)
【最後の畑丸ごとセットメニュー】
10/24(火)~10/28(土)
◇露地舞茸(新潟 石坂さん)
◇ぶなしめじ(新潟 片山さん)
◇サツマイモ(横浜市栄区 矢島さん)
◇カボチャ(雪化粧)(北海道 俣野さん)
◇玉ねぎ(北海道 内海さん)
◇ニンニク(北海道 内海さん)
◇みかん(長崎 太田さん)
【農薬使用状況】
みかんは殺菌・殺虫各4回使用
その他は栽培中農薬化学肥料不使用です。
とうとう最後の畑丸ごとセットになります。
長きにわたり当店の野菜セット(畑丸ごとセット)をご利用下さりありがとうございました。
夫の横井が毎週書いてたコラムもこれが最後です。
ぜひ読んでください。
急な変更でご迷惑をおかけしたことも多々ありました。
皆様に優しくご対応いただけたこと心より感謝申し上げます。
閉店に当たり、皆様からあたたかいメッセージをいただいております。
知らなかった野菜を知ることができて食べることができてうれしかったですとのメッセージを多くいただいております。
とても嬉しく思います。
閉店でご迷惑をおかけしますこと心苦しく思います。
本当にすみませんでした。
~~~~~
お客様へ
請求書をお持ちするときにBOX回収いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
2023年10月23日 (月)
友人が写真を撮ってくれました😀
友人が撮ってくれました🤩
二人が着ているのは腹ぺこあおむしです😆
いつもではなかったのですが店で腹ぺこあおむしをなるべく着るようにしていました。
腹ぺこあおむしを着ているとお子様からの反応が良い💛💚
#オーガニックマートよこい
#腹ぺこあおむし
2023年10月22日 (日)
グリーンパンのフタ
グリーンパンのフタだけが売れ残ってしまいました
26cm 2,860円
28cm 3,060円
こちらの定価から30%OFFになります。
26cmと28cmのグリーパンをお持ちの方でふたが欲しい方…
どうぞよろしくお願い致します。
配達スタッフより最後のご挨拶と御礼です。
当店の配達をご利用の皆様には隔週で【風の便り+ムソーさんセールチラシ】【創健社さんセールチラシ】をお届けして参りました。
風の便りの中に野菜の収穫予定表・畑のたよりなども入れておりました。
それも前回が最終号でしたので、今週の配達はチラシが何もありませんでしたので、お客様から心配してご連絡が来ました(^^)
「今週はチラシは入らないのですか?」
ありがたいことです。
最後の週はこれまでオーガニックマートよこいとお客様とをつなぎ続けてくれた配達スタッフの山田&藤巻よりご挨拶と御礼です。
店に来て頂けない方々にとって、オーガニックマート=イコール=配達スタッフであったと思います。
お客様との楽しい会話を店に帰って話してくれることで、私もお客様とお会いしているような気持ちになったものでした。
藤巻が病気になったとき、たくさんのお客様からの心配のご連絡を頂きました。
山田が足を悪くして私が代わりに運転したとき、車まで山田の顔を見に来て下さるお客様もいました。
いつも配達スタッフに優しくあたたかくご対応していただいていることは私にも伝わっておりました。
話を聞くたびに胸が熱くなるほど嬉しかったです。
皆様本当にありがとうございました。
2023年10月19日 (木)
当店は10/28(土)午後6:30に閉店いたします。皆様これまで本当にありがとうございました。
お知らせしておりますとおり
当店は10月28日(土)18:30をもってすべての営業と店を終了し閉店致します
長い間ご利用頂き本当にありがとうございました
皆様に心から感謝申し上げます
商品がなくなってきておりますが、毎日商品と野菜なども入荷しております
ありがたいことに閉店間際につき多くのお客様にご来店いただいており、野菜などが品薄になっていることもございます
ご迷惑をおかけしますが欲しい商品はあらかじめご連絡いただけますようお願いもうしあげます
申し訳ございません
最終日も特別なこともなくいつもと同じ一日で終わろうと思っております
どうぞよろしくお願い申し上げます
皆様本当に本当にありがとうございました
各メーカーさんのHP、オンラインショップのご案内続編も含め、まとめて後日SNSでご案内いたします
よろしかったら時々覗いてください
Organic Mart YOKOI
2023年10月17日 (火)
【今週の畑丸ごとセットメニュー】10/17(火)~10/21(土)
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
☆写真は明日UPします。すみません。
◇舞茸(新潟 中山さん)
◇生きくらげ(新潟 中山さん)
◇にんにく(北海道 内海さん)
◇人参(新潟 飯塚さん)
◇ピーマン(高知 植田さん)
◇りんご(長野 小坂さん)
リンゴは日によって変わります。
秋映・シナノスィート・秋田ゴールドなどが入ります。
☆火曜日・水曜日のお客様には先週欠品しておりました(ごぼう 宮崎 綾菜会さん)が入ります。遅くなってすみませんでした。
本日スキャンがうまくいかず写真梨のメニューのみですみません。
明日改めてUP致します。
2023年10月10日 (火)
【今週の畑丸ごとセットメニュー】10/10(火)~10/14(土)
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
10/10(火)~10/14(土)
☆10/10(火)と10/11(水)のお客様へおわび
ごぼうの入荷が遅れてしまい、ごぼうだけ来週のセットにお入れします。
申し訳ございません。
◇玉ねぎ(北海道 内海さん)
◇じゃがいも(北海道 内海さん)
◇カボチャ1/4(北海道 長谷川さん)
◇小松菜(奈良 出口さん他)
◇ごぼう(宮崎 綾さん)
◇みかん(長崎 太田さん)
【農薬使用状況】】
みかんは殺虫・殺菌各4回
小松菜は殺虫・殺菌各4かい
その他は栽培中農薬化学肥料不使用
地場野菜が端境期で…当店の最後は地場野菜をお入れすることができないかもしれません。
すみません。
みかんの季節になりましたが、今年はものすごいカメムシの被害が出ているようで…
カメムシの被害は年々増えており、かんきつ類の生育に被害が出ています。
何度も書いてきましたが、一般的な柑橘類は害虫予防、病気予防などの農薬だけでなく、つるつるした表面に農薬が付きやすくなるよう表面張力を失くすための農薬もあります。
また、収穫直前にまく農薬があります。
いつまでも皮がパリッと新鮮でないと流通時にしわしわになってはミカンは売れなくなります。
だから表面の皮を保護する為(鮮度・カビなどのため)の農薬が収穫直前にまかれるのです。
もし、撒いた後雨が降ってしまったら、またまきなおします。
いつまでもつやつやのきれいなみかんの表面にはそういう理由が隠されている(かもしれない)ということを心の隅にとどめていただけたらうれしいです。
農薬に頼らない生産者さんのつくるみかんは、すぐにかびますし、皮もしわしわになりますし、皮の表面にも傷とか黒い点とか…あまりぴかぴかのミカンではありません。
どうか後者のミカンを選んで召し上がっていただきたいなと思います。
2023年10月 8日 (日)
【ムソーさん】最後のセールは価格からすべて15%OFFになります。10/21(土)午後6時までです。
【ムソーさん】最後のセールです。
たくさんのムソーさんの商品をセールにして下さいました。
そして!すべて15%OFFになります。
これまでのご愛顧に心からの感謝の気持ちを込めて15%のセールです。
たくさんあるから見るのが大変かもしれませんが、皆様がこれまでたくさんご購入下さった商品ばかりを集めております。
昆布やどんこなどもあり、少し早めのお正月のご用意にもどうぞ。
たくさんの商品をセールにして下さったムソーさんにも心から感謝申し上げます。
長い間当店をご利用下さったお客様へ
たくさんの商品をこれまでご購入ありがとうございました。
本当に本当にありがとうございました。
ご注文はオーガニックマートよこいへお待ちしております!
2枚目のチラシにご注意事項を書きました。是非ご覧下さい。
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メールアドレス
ogm-4513@plum.plala.or.jp
当店会報誌~風の便り~最終号です
【当店会報誌~風の便り~最終号です】
前の店から続く風の便り
私が書き始めて28年経ちました。
いよいよこれが最後の風の便りです。
夫の横井と私よこいひろみのご挨拶とお礼を書きました。
前回に引き続き、当店で販売してた商品をこれからもご利用いただけるよう、それぞれのオンラインショップをご案内いたしました。
配達スタッフの山田と藤巻からのご挨拶は改めていたします。
最終ページは野菜の収穫予定表です。
野菜の御注文時にご活用下さい。
これまで長い間当店の会報誌【風の便り】を読んで頂きありがとうございました!
前の店から書き続け30年以上
私は27年月二回書いてきました。
読んで下さった皆様似心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2023年10月 7日 (土)
メイシーちゃんのおきにいり
😊😊😊😊😊
メイシーちゃんのおきにいりシリーズに(みかんともものグミ)が新発売です🍊🍑
アップルとグレープのグミも人気です🍎🍇
メイシーのキャラクターの形のちょっとかためのグミが8個入り 206円
メイシーちゃんのハートのチョコも入荷しました❤
8個入り270円
@sokensha
オンラインショップにメイシーちゃんのかわいいBOX予約販オンラインショップにメイシーちゃんのかわいいBOX予約販売していますよ~😊
2023年10月 5日 (木)
2023年10月 3日 (火)
【今週の畑まるごとセットメニュー】10/3(火)~10/7(土)
【今週の畑まるごとセットメニュー】
10/3(火)~10/7(土)
◇サツマイモ(鎌倉市手広 大平さん)または(横浜市栄区 矢島さん)
◇ピーマン(高知 植田さん)
◇人参(新潟 飯塚さん)
◇ぶなしめじ(新潟 片山さん)
◇チンゲンサイ(新潟 長谷川さん)
◇りんご(長野 小坂さん)☆写真はシナノドルチェ
【農薬使用状況】
◇りんごは殺菌・殺虫各4回使用
◇人参は殺菌2回・殺虫1回・化学肥料8割減
シナノドルチェの名付け親はかつての長野県知事の田中康夫氏
長野県生まれのりんごです。
シナノとつくリンゴは長野の自信作と聞いています。
シナノとイタリア語の(甘い)という意味のドルチェ(dolce)
リンゴは(ゴールデンデリシャス)と(千秋)の掛け合わせです。
果汁が多く香りが良い、甘さだけでなく酸味もしっかりあるのでリンゴらしい爽やかな味です。
本当はもっと赤いりんごなのですが、今年の暑さで少し赤みが少なめです。