ミトハエンのホーリーバジル畑も冬支度
鎌倉山のミトハエンさんへ
ホーリーバジル畑も秋の景色
たくさんの秋の花が咲いています
ススキも黄金色で美しい
枝ごと刈り取り束ねて干す作業
刈り取った後の地面と周りに草刈りした草をお布団のようにしっかりかけて寒さから守ります
畑にあるもの全てが宝物
雑草という言葉は使えなくなりました😳
いらないものは何もない🍃
自然に生えている草花はそこに咲く意味があるから咲くのだそうです
草の布団で
うまく行けばホーリーバジルが越冬するかも!
私も一株いただき家で越冬させます
うまく行くといいな
束にしたホーリーバジルを干しました🌿
我が家にも10束ほどお預かりして干しました🌿
家の中がホーリーバジルの香りです🌿幸せの香り
今年の夏はミトハエンさんのケイコさんたちのおかげでホーリーバジルの花摘みなどを手伝わせていただいて楽しく幸せでした!
ケイコさんありがとうございます😊🥰😍
作業の合間のピクニックも美味しくて楽しかった💛
栗の🌰素揚げもサンドイッチもホーリーバジルティーもすごく美味しかった😋
ホーリーバジルの畑の作業は11月中でいったん終わるそうで、あと何回行けるかな?
#ミトハエン
#鎌倉山
#ホーリーバジル
#自然農
« フォンテ畑の自然農 | トップページ | 11/10(日)七里ガ浜フリーマーケット »
「よこいのつぶやき」カテゴリの記事
- 桑の実のジャムとマスタード(2025.05.16)
- ハチクをとりに(2025.05.16)
- 葛のつるのかご(2025.05.14)
- 母の日(2025.05.12)
- PremiamNEW圧力名人をご利用の皆様へ(2025.04.14)
コメント