お店のこと

2023年4月29日 (土)

【ゴールデンウィーク連休のお知らせです】


 

【ゴールデンウィーク連休のお知らせです】 

 

4/30(日)~5/8(月)の間連休をいただきます。

 

連休明けは5/9(火)から営業いたします。 

 

長いお休みでご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

連休中はお電話などがつながらず留守番電話になります。

お名前と電話番号を録音してください。

5/9以降ご連絡いたします。

 

FAXもどうぞご利用ください。

 

instagram・Facebookのメッセージからはいつでもご連絡いただけます。

 

連休中にご注文頂いた商品は連休明けに間に合わない場合がございます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

🎏🎏🎏🎏🎏

 

☆当店は通常は日曜日と月曜日が定休日です☆ 

☆営業時間は10:00~18:30です☆

 

 

TEL0467-38-1337(留守番電話にメッセージと電話番号お願いいたします)

FAXフリーダイヤル0120-4513-55

メールアドレスogm-4513@plum.plala.or.jp

 

こちらのアドレスは店のパソコンのアドレスなのでこちらも連休中はすぐにお返事できずすみません。お急ぎの方はinstagramのメッセージからお願いします。


| | コメント (0)

2023年4月13日 (木)

ゴールデンウィーク連休のお知らせです🎏🎏

 

🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏

【ゴールデンウィーク連休のお知らせです】

4/30(日)~5/8(月)の間連休をいただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

4/29(昭和の日・土)は営業します。

🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏

☆当店は通常は日曜日と月曜日が定休日です☆

☆営業時間は10:00~18:30です☆

| | コメント (0)

2023年3月15日 (水)

春分の日営業しています♪


 

あたたかくなりましたね!

桜が間もなく咲きそうで、こぶしやもくれんが慌てて開花していますね。

 

3/21(春分の日)火曜日は通常営業しております!

イチゴも入荷予定です。3/21(火)の午後1時ころ入荷予定🍓

 

いちごは3月末くらいまで続きそうです🍓

 

春まきの有機種子などもございますので、ぜひ!鎌倉ドライブの後お立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

☆当店は日曜日と月曜日が定休日です。

 

 

| | コメント (0)

2023年2月13日 (月)

オーガニックマートよこいは来る10月末日をもって閉店することにいたしました。

 

オーガニックマートよこい閉店のお知らせ

 

 

 

 

誠に勝手ながら当店は来る10月末日をもって閉店することにいたしました。

急なご連絡となりますこと心よりお詫び申し上げます。

 

皆様には長きにわたるご愛顧を賜り心より感謝申し上げます。

 

 

閉店のご連絡は弊店会報誌~風の便り 2月後半号にてご案内いたします。

突然の閉店のご連絡大変申し訳ございません。

 

 

閉店に至った原因はいろいろございますが、大きな原因は二つ。

私と夫の横井の体力気力の限界が近づいてしまったこと、少し余力のある内に引退を決めました。

そして後継者を育てることができなかったことです。

 

どちらも横井の能力の不足が原因です。

 

当店はオーガニックマートよこいとして開店したのが2002年2月、その前の店からすでに30年以上当店をご利用下さっているお客様もたくさんいらっしゃいます。

 

長きにわたり当店をご利用下さっておりますお客様、

安全で美味しい食べ物を作って下さっている生産者の皆様、

安全な食品を取り扱うメーカーの皆様、

そして頑張って仕事に取り組んでくれていたスタッフたち

感謝の気持ちと申し訳ない気持ちです

 

 

 

 

 

 

夫の横井が今年73歳になります。

まだ年齢的には頑張れる歳かもしれませんが、実は心筋梗塞を2度起こしております。

仕事柄勤務時間が長いので、かなりきつい様子が見受けられるようになりました。

 

スタッフの藤巻も2年前に脳内出血をしました。藤巻本人は仕事に前向きで頑張ってくれておりますが、やはり第三者の目から見ても機能が低下しております。

 

夫の横井、藤巻とも運転にも不安を感じるようになりました。大きな事故が起こる前に・・・と考えるようになりました。これは私横井からの目線です。

新しい配達スタッフを入れればいいともいわれるのですが、当店の様な弱小企業で長年懸命に働いてくれる山田、藤巻の様な良いスタッフはなかなか見つかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち横井の引退の話が出た数年前、スタッフの山田と藤巻が店を引き継ぐ形で模索して前向きに動いてまいりました。

 

店を二人が継いでくれたらこんなに嬉しいことはないと思っておりました。

 

他に新しいスタッフも数名入れて1年半ほど引継ぎ業務をすすめてまいりました。

とても良いスタッフも入り、一生懸命仕事に取り組んでくれていましたが、どうしても私に仕事を教える能力がなく、昨年10月に断念せざるを得なくなりました。

 

 スタッフの山田と藤巻とも何度も話し合いをし、出た結果となりました。

 

 

横井の年齢による気力体力の低下と後継者育成ができなったこと。

すべて言い訳となってしまいますが、私たちの至らなさから来た結果です。

 

皆様にはお詫びのしようがございません。

 

 

 

 

私個人的な話で恐縮ですが、横井裕美は27歳で自然食の仕事に就き、今年でちょうど30年になりました。

人生をかけて取り組める素晴らしい仕事だと思っております。

幸いなことに、当店にはたくさんのお客様にご利用いただいております。

 

体力と気力の続く限りずっとやっていこうと思っておりました。

夫とも「もし明日人生が終わるときなにをしたい?」と質問しあったことがありました。

お互いの応えが「やっぱり仕事だね」でした。そのくらい本当に大好きな仕事です。

 

これからもずっと頑張っていくつもりでいたのですが、年齢とともにミスが増えてきました。

記憶力が落ちていきました。年齢的に仕方のないことと分かってはいるのですが、自分の能力がみるみる落ちていくことに自信がなくなってしまいました。

 

数年前にマスクが原因と思われる過呼吸を生まれて初めて経験し、過呼吸がどういう物が知らなかったためそのときは脳溢血か?もう死ぬのか?と思いをしました。

その後、なんとか自分でコントロールできてはいるのですが、ふとしたときに過呼吸と動悸の症状が出るようになってしまいました。

これまでのように仕事を長時間していくことに不安を感じるようになってしまいました。

今までが元気すぎたのだと思います。このくらいは多くの方が経験することで、仕事を辞めることに対しては若いのに何言っているのとお叱りを受けることもあります。自分でもそう思います。

自分でももっともっと頑張れると思うのですが、長い時間の仕事や、年末の休みがなく働くこと等が今まで若い頃頑張れたことが、こうも不安になるのか・・・と自分の身体の衰えが情けない気持ちです。

 

 

昨年末の鎌倉応援キャッシュレスキャンペーンの時にたくさんのお客様がご来店くださいました。

皆様にもお得にお買い物ができたと喜んでいただけてとても嬉しく思い大変ありがたいことでございましたが、あのときに体調を崩してしまったことが決断のきっかけとなりました。

 

体調だけではありません。

 

年々、安全な野菜を手に入れるのがとても困難になっております。

 

日本で毎年のように各地で起こる大きな自然災害は農作物に大きな打撃を与えています。

夫の横井も休みを返上して畑まるごとセットのメニューのための野菜の確保に苦労しております。

 

 

 

 

私がこの仕事を始めた頃に出回り始めた遺伝子組み換え食品は今は表示さえされなくなり、農薬化学肥料を使わない農業として作られた日本の有機JAS認証が今はとても曖昧で、有機JAS認証を受けると使える農薬はどんどん増え続けています。

 

ワクチンと同様のRNAを使った新しい農薬がスマートでクリーンな病害虫防除として勧められているみどりの食料システムにはここまで来たか・・・と恐ろしさを感じています。

 

種子法種苗法のことはなんとかしなくてはいけない問題と分かっていますが、正直な話私に何ができるのか今も分かっていません。そういうことを前向きに考えていく頭の働きもとても鈍ってしまったのです。

 

 

 

 

そして、異常なまでの値上がりはこれからも続きます。

 

 

自然食品店を真面目にコツコツやっていくには荒波があまりにも大きくなっています。

 

 

本来ならば、オーガニックマートよこいのような小さな店がこの荒波に立ち向かっていくべきと思っているのですが、その気力と能力が私と夫の横井にはもう残っておりませんでした。

 

 

本当に申し訳ございません。

 

 

お米の新米が出るサイクルを考え10月末日を閉店といたしました。

 

米米倶楽部をご利用のお客様は最後まできちんとお米をご用意いたします。

 

店頭販売も配達業務も10月末日まで通常どおり営業して参ります。

もしも大変なわがままを許していただけるようでしたら、どうかオーガニックマートよこいをご利用いただけますよう心よりお願い申し上げます。

 

 

当店をご利用の皆様には、いつも暖かいお言葉をかけていただき、感謝の気持ちです。

皆様いつもありがとうございます。

 

このようなことになってしまい本当に申し訳ございませんでした。

長々とすみませんでした。

 

オーガニックマートよこいへの思いはこれからもお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

 

 オーガニックマートよこい 横井ひろみ

 

| | コメント (0)

2023年2月 4日 (土)

2月の定休日について

🌸2月のお休みについて🌸

 

~ 当店は日曜日と月曜日が定休日です ~

 

2月の定休日~

🍊2/5日2/6月 

🍏2/12日2/13月

🍎2/19日2/20月 

🍌2/26日2/27月

 

 

 

 

 

🥝2/23祝日(天皇誕生日)は営業しています 

 

 

~営業時間は10:00~18:30~

 

| | コメント (0)

2023年1月 6日 (金)

1/6(金)から営業しています

 

🐰🐰🐰🐰🐰🐰 

 

あけましておめでとうございます 

 

1/6(金)から営業しています 

 

当店は日曜日と月曜日が定休日なのでまたすぐおやすみなのですが…(スミマセン) 

 

まだ入荷少なめ在庫少なめですが 地場野菜は朝入荷しています 

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。 

 

| | コメント (0)

2022年12月31日 (土)

本日今年最後の営業日です(12/31土は午後2時まで営業)

 

12/31(土)
今年最後の営業です
店は午後2:00までです

今年もオーガニックマートよこいをご愛顧頂きありがとうございました

1/1(日)~1/5(木)までお休み

新年は1/6(金)から営業します☺

#オーガニックマートよこい
#鎌倉
#自然食品店
#正月のお休み
#Frankieflower
#正月飾り
#今年もありがとうございました
#どうぞよいお年をお迎えください
#今日が最終営業日
#2023年も良いとしになりますように
#安全な野菜
#おいしい野菜
#地場野菜の自然食屋
#最後の年末
#感謝

| | コメント (0)

2022年12月24日 (土)

年末年始の営業について


 

年末年始の営業について

 

12月25日(日)定休日 

12月26日(月)定休日 

 

年内は12月31日(土)まで営業します 

 

通常は18:30まで営業ですが、最終日は14:00までの営業です

 

 1/1(日)~1/5(木)お休み 

 

年明けは1月6日(金)から営業します どうぞよろしくお願いします

 

 

☆当店は日曜日と月曜日が定休日です。

☆通常営業時間10:00~18:30

| | コメント (0)

2022年11月23日 (水)

鎌倉応援キャッシュレス割引キャンペーン終了しました

 

【鎌倉応援キャッシュレス割引キャンペーン】のご利用ありがとうございました。

 

11/22(火)でキャンペーンは終了しました。

 

当店はまた現金のみの店に戻ります😊

 

どうぞよろしくお願い申し上げます!

| | コメント (0)

2022年11月15日 (火)

鎌倉応援キャッシュレスキャンペーンの状況について


鎌倉応援キャッシュレス割引キャンペーン

 

 2022年11月14日現在 予算消化率70%だそうです 

 

 

当店はこのキャンペーンが終了したらキャッシュレス決済は行いません。

通常は現金のみの扱いのお店です。

ご理解いただきますようお願いいたします。

 

当店オリジナルのセールでいつも12~15%のセールキャンペーンがありますので、鎌倉応援キャッシュレスキャンペーンが終了しても是非ご来店お待ちしております♫

 

 

 

#鎌倉応援キャッシュレス割引 

 

#鎌倉応援キャッシュレス割引キャンペーン 

 

#鎌倉 

 

#オーガニックマートよこい

 

#キャッシュレス 

 

#当店はこのキャンペーン中だけキャッシュレス決済しています

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧